こんにちは
富山市にある「たかどう鍼灸整体院」の高道です。
本日もブログをご覧になって頂きありがとうございます。
今日は「辛いつわり いつまで続けますか?」というテーマでお伝えしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
妊娠特有の症状「つわり」
妊娠して一番初めの症状として出てきやすいつわり。
つわりの程度も人によって違い、全くない人もいれば、お勤めの場合は会社を休まないといけないほどだったり、もっと酷くなれば妊娠悪阻で入院しなければいけないほどの方もいます。
つわりの期間
また、いつまで続くのかも人によって違い、大体の目安としては16〜19週の5ヶ月くらい安定期になると落ち着いてくると言われていますが、中には出産直前まで続く方もいます。
つわりは何故起きるの??
つわりが起きる理由はいまだにわかっていませんが、ホルモンバランスが変わることで起きていると言われることが多いです。
「つわり」の症状は整体で軽減可能です!
みなさんはつわりは耐えるのもだと思われることが多いですが、つわりは整体で軽減させることが可能です。人によっては気にならないくらいまでになっていただけます。
しかし、こういった整体で良くなる事実を知らなかったり、また施術できる治療院が少ないために辛い思いをしなければいけないと思います。
あなたのつわりの原因は何??
また、つわりがひどくなる・軽減されないには色々な理由があります。
当院であった珍しい事例ですと、ある特定の色によってつわりがひどくなっているといったこともありました。
ですので、その人がつわりがひどい理由軽減されない理由があるのでそれを取り除いていくことで快適なマタニティライフを送っていただけます。
当院ではマタニティ整体だけでなく、そういった何が原因なのかを見つけることが可能なので、「普段の生活から気をつけることがわかり助かる」というお声を多くいただいております。
ですのでつわりでお困りの方は1度ご相談いただければと思います。
辛いつわりをいつまで続けますか?
では本日は以上になります。
最後までご覧になっていただきありがとうございました!
お電話ありがとうございます、
たかどう鍼灸整体院でございます。