こんにちは
富山市にある「たかどう鍼灸整体院」の高道です。
本日もブログをご覧になって頂きありがとうございます。
今日は「逆子いつまで続く?」というテーマでお伝えしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
逆子になると不安・・・
「逆子です」と婦人科の先生に言われた時、「マジ?」と思われる方が多いかと思います。
そしていつ治る?いつまで続くの?と不安になられると思います。
当院では多くの逆子でお困りの妊婦さんの改善をお手伝いしてきましたが、正直いつまで続くかは人によって違うのではっきりとしたことは言えません。
逆子になった時の対策はないの?
1つ言えるのは逆子とわかった早い段階から逆子施術を受けられ、自宅でも逆子体操、冷えの改善、ストレスを溜め込まないなど、僕がお伝えする内容を実践された方の方が早く逆子が治っていかれています。
逆子への対策をしなかったら??
逆に、ご自分では何もされない方は治って行かないことが多いです。
また、施術で逆子が治ったとしてもその後に今までと同じ生活に戻るとまた、逆子になる確率が高いです。
ですので、いつまで続くのかと不安になられるよりも、今ご自分ができる逆子改善というか逆子にならない・安産できるように体質を変えるには何ができるのかと目の前のことを1つ1つ取り組んでいけば自然といつの間にか逆子は改善していますので不安になるよりも前向きに生活をしていただければと思います。
では本日は以上になります。
最後までご覧になっていただきありがとうございました!
お電話ありがとうございます、
たかどう鍼灸整体院でございます。