こんにちは
富山市にある「たかどう鍼灸整体院」の高道です。
本日もブログをご覧になって頂きありがとうございます。
今日は「あなたの逆子はいつ戻る?」というテーマでお伝えしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
あなたは大丈夫?
検診に行った際に婦人科の先生から「逆子はですね」と言われる。
逆子ってなんとなく良くないって聞くけどそのうち治るでしょ?って軽く考えられる方もいらっしゃいます。
けど、週数が進むにつれて「あれ?まだ治らない。もしかしてやばい?」って焦るようになり、婦人科の先生に逆子体操をしてくださいと言われするけど辛くて毎日できなくて戻らない。って方結構いらっしゃいます。
残念ながら・・・
で、最後の最後36週とかになりネットで調べてお灸が効果があると知り、駆け込みお願いする・・・
運が良ければ逆子は改善しますが、それだけの週数になってくると回転する確率は限りなく低いことがほとんどです。
早め早めに行動を!!
なので早めに来て欲しいんですが、週数が28週とか早めにいらっしゃった方からいつ逆子治りますか?と聞かれることがありますが、正直なところ人によって赤ちゃんによって違うため何回したら・こうしたら戻りますよってことは言えません・・・
逆子を戻し、自然分娩を希望されるなら・・・
自宅での逆子体操だけで改善する方もいますし、1回の施術で戻る方、複数回で戻る方、また施術を受けても戻らない方もいらっしゃいます。
しかし、施術を受けられて、しっかり自宅でも逆子改善のために日常生活を意識された方の方が改善率はいいですし、早い段階で改善していらっしゃることが多いです。
ですので、逆子と診断されたら自分なりに逆子体操だけで頑張られるのもいいですが、早めに逆子施術を受けられることをオススメしたいです。
逆子を戻すことは当たり前で当院では・・・
また、逆子になられた妊婦さんの多くが「逆子を改善することが目的」にするのですが、もちろんそれも大事なのですが、
当院では
- 無事に出産すること
- 元気で健康な赤ちゃんを産むこと
が一番重要だと考えています。
とはいうものの・・・
「逆子が戻ったらそれで安心!もう施術はいいです」って方もいらっしゃいます。
そういう方に限って「また逆子になっちゃいました」と戻ってこられるのですが、週数が立っている場合は再度逆子を戻すのは難しかったりもするので戻ったから終わりではなく、いい状態を維持するため・安産のために施術を継続されることをオススメしています。
ですので当院では不妊・妊娠してからのマタニティ施術・逆子施術・安産施術・産後の骨盤矯正と一連の流れを通してサポートできますのでお困りの方はぜひご相談ください!
では本日は以上になります。
最後までご覧になっていただきありがとうございました!
お電話ありがとうございます、
たかどう鍼灸整体院でございます。