こんにちは
富山市にある「たかどう鍼灸整体院」の高道です。
本日もブログをご覧になって頂きありがとうございます。
今日は「不妊症には果物を取るといい?」というテーマでお伝えしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
妊娠しやすい体を作ることが重要!
不妊の方にとってまず妊娠しやすいお身体を作ることが妊娠するためには重要になってきます。
そして人間の身体は食べているもので出来ていますので食事も大きな割合を占めます。
不妊治療に来院されている方にお話を伺うと、「食事には気をつけています。朝は果物とヨーグルト。昼もなるべく果物を取るようにしています」と果物を多く取る方が多くいらっしゃいます。
果物を多く摂ることはいいこと?
少し前から、糖質制限が話題になっていますが、不妊の方にとっても糖質を制限することは妊娠しやすい身体を作るのに重要になってきます。
なぜ糖質を制限するといいのかというと、炭水化物を取ることにより身体が糖化していくのを防げるからなんですね。
糖化は簡単にいうと身体が老化していくことです。
身体が老化していくと当たり前ですが、妊娠はしづらくなってきますよね。
そしてそう聞くと皆さんお米やパン、麺などは取らないようにしますと言われるのですが、それも大事なのですが、それらよりも糖化を進めてしまうのが果物の果糖なんです・・・
なので、果物を必要以上に多く取りすぎることは自ら体を早く老化させているのと同じだったんですね。
主食の炭水化物の摂取もなるべく制限し、果物も控えるようにすることが妊娠しやすいお身体を作るのに必要になってくるかと思います。
かといって果物を一切取らないようにするとそれはストレスになることもあるのでたまに日頃妊娠に向けて頑張っている自分へのご褒美に食べるくらいがいいと思います。
では本日は以上になります。
本日も最後までブログをご覧になっていただきありがとうございました!
不妊症(妊活)について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 不妊治療をされている方へ
- 不妊症に効く体操
- 不妊に整体??
- 不妊の方にして欲しいストレッチ
- 不妊症に対する手術をされた女性の方へ
- 不妊のスピリチュアルな意味
- 不妊の方の出産について
- 不妊の原因は姑!?
- 不妊に効くサプリはあるの?
- 不妊治療を頑張られている女性の方へ
- 不妊症にはお灸はしない方がいい!?
- 不妊症の検査 当院編
- 不妊症の検査 病院編
- 不妊症には脂肪が必要?
- 不妊の方が妊娠の確率を上げる方法
- 不妊で効果的な漢方の摂取の仕方2
- 不妊で効果的な漢方の摂取の仕方1
- 不妊にはこの音楽がいい!
- 不妊症と江原さんとの関係!!
- 不妊で悩んでいたのに一回の浮気で妊娠!?体編
- 不妊で悩んでいたのに一回の浮気で妊娠!?感情編
- 不妊で運動するのは厳禁??
- 不妊に効く足裏マッサージ
- 不妊に効くツボはここ!!
- 薬の危険性!!
お電話ありがとうございます、
たかどう鍼灸整体院でございます。