だいたいの方は、歪みがおきるのは「骨だけ」という認識でいますが、実は内臓も歪みます。
まずは重力により何もしなくても内臓は下へ移動して(歪んで)いきます。
また、飲み過ぎ食べ過ぎや普段からの姿勢などにより内臓に負担が掛かることにより下垂していきます。
内臓が歪む(本来のあるべき位置にない)ことにより内臓の働きが悪くなり、消化器であれば消化しにくくなったり・循環器であれば全身に血液を行き渡らせるのがしにくくなったりします。
そうすると自己治癒力を働かせることが難しくなってきて、治りづらくなってきます。
※西洋医学的検査での数値に異常が無いことも多々あります。
また、内臓と筋肉はお互いに接触していますので、内臓が歪むことにより触っている筋肉が緊張し血流が悪くなります。
負担のかかっている内臓を特定し、そして優しく触れている痛みのない施術により内臓を本来の位置に戻すサポートと機能を働かせるように施術をしていきます。
さらに、今の時代が携帯・パソコンなどの電子機器類の発達・ストレス・不規則な生活により自律神経が乱れている人が大半を占めます。
自律神経が乱れることにより自己治癒力の低下を招き、疲れやすい・疲れがとれにくいなどの症状から一見関係なさそうに思える症状も自律神経の乱されから来ていることもあります。
そうです、今現在あなたが気になっている症状も自律神経の乱れから起きている可能性が高いです。
今まで、病院・整体(骨盤矯正)・接骨院(整骨院)・カイロプラクティック・指圧・マッサージに行っても回復しなかった方が、自律神経の乱れを整えるだけで劇的に症状から回復されることも「たかどう鍼灸整体院」では良くあることです。
お電話ありがとうございます、
たかどう鍼灸整体院でございます。